Official Blogブログ

婚活全般

コロナ禍の婚活事情とは

コロナ禍の婚活事情とは

TIマリッジパートナーズのブログをご覧いただき有難うございます💚

カウンセラーのトモトモです(^^♪

 

今回はコロナ禍の婚活事情についてお伝えしていきたいと思います。

 

現在オミクロン株の感染者数も全国で10万人を超え、今後も更に感染者が増えていきそうな勢いですよね。

このような中で、婚活してる人っているの・・・?

と思う方もいらっしゃると思いますが。。。

 

実は、コロナ前よりも結婚相談所の登録者数は増えているのです❤

なんとIBJ(日本結婚相談所連盟)全体では、2021年の年間お見合い成立件数が、

過去最多となる50万件を超えました!!50万件ですよ、皆様💛💛

 

マッチングアプリの普及により、気軽に会える機会が増えるている中、

結婚への真剣度が高い方や、婚活フェーズの変化から、

結婚相談所に乗り換えるケースが増加しております✨

また、飲み会や合コンなど、若い世代の皆様の出会いが減少したことで、

入会を検討する方も非常に増えております。

さらに、オンライン化💻が進んだことで、活動に対するハードルが低くなり、

リモートワークの隙間時間や、帰宅後のおうち時間を利用したり、

遠距離のお見合いも組みやすくなったのも追い風になっているのです🎵

 

「コロナが終わってから婚活しよう 」という発想では、

婚活に乗り遅れてしまうかもしれませんよ~💦

 

☆TIマリッジパートナーズは、IBJの正規加盟店です。

オンラインでのカウンセリングも実施中💛ですので

是非お気軽にご相談くださいね!

 

皆様のお越しを、スタッフ一同お待ちしております♬

あなたにおすすめの婚活ブログ

たまたま手抜きをしただけで、最大のチャンスを逃す!?
たまたま手抜きをしただけで、最大のチャンスを逃す!?
婚活アプリじゃ結婚できない❓③ アプリの婚活には鋼のメンタルが必要
婚活アプリじゃ結婚できない❓③ アプリの婚活には鋼のメンタルが必要
婚活アプリじゃ結婚できない❓② これって身分詐称かも?
婚活アプリじゃ結婚できない❓② これって身分詐称かも?
婚活アプリじゃ結婚できない❓①
婚活アプリじゃ結婚できない❓①
コロナ禍での結婚への早道って?
コロナ禍での結婚への早道って?

ブログカテゴリー

space
space
トップページへ